キャスターには大きく3つの種類があります。
当社では、1か所にタイヤが1つの単輪キャスター。1か所にタイヤが2つ付いている双輪キャスター。キャスターが2ヶ所のみについている2輪タイプがあります。
上記のキャスター種類に今度は、各タイヤの直径(サイズ)があります。簡単に言うと大きさです。
小さいものから32㎜・38㎜・40㎜・45㎜・50㎜・55㎜・60㎜・65㎜・70㎜・75㎜・80㎜・85㎜・90㎜・100㎜・110㎜・120㎜。
さらに横幅別で14㎜・18㎜・24㎜とキャスターにはさまざまな種類があります。
当社では、上記の様々な種類のキャスターサイズを在庫完備してるので、最短修理の対応が可能になっています。
ここでよくあるお客様のご質問を引用してキャスター種類についてお答えします。
よくあるQ&A
Q1. 現在使用しているキャスターを大きくして使用したい。大きくすれば長く使えそうだから。
A1.残念ながらスーツケースのキャスターには1つ1つ適切な大きさが存在します。大きさを左右するのはキャスターの根元についているハウジングという部品です。その為、ただ単純に大きくすることはできません。しっかりと当店の職人が適切なサイズで交換いたします。