郵送時の注意点 HOME 郵送時の注意点 郵送時の注意点を紹介いたします。 発送時の費用は、お客様負担となります。 返送時の返送料は、9000円税別以上の修理で無料となっております。(北海道や沖縄、離島に関しては追加費用が発生いたします。)*お客様都合のキャンセル、見てもらうだけと言う内容ですと返送料は全てお客様負担となります。 当店からお客様の自宅へ集荷の依頼(ヤマト運輸)を手配可能です。ご希望の方は、スタッフに申請。 郵送時に申込書の記入等はありません。以下の事項を確認承諾の上で郵送をしてください。必ず下記を確認し承諾した上で郵送修理依頼する事・返却予定日は、あくまで目安です。破損状況によっては、修理に時間がかかる場合があります。・修理は、代用パーツを使用します。正規パーツをご要望であればあらかじめ確認ください。・スーツケースとしての機能を復活させる修理となります。「元に戻したい」と言うご要望にはお応えできません。・修理の特性上、また郵送上ケースに擦り傷など発生する場合があります承諾ください。・修理完了後、イメージと違うなどを理由に返金は出来ません。・破損状況によっては、修理途中で修理不可と判断することがあります。 ①お届け先情報郵便番号:460ー0013電話番号:052-898-2486住所:〒460ー0013 愛知県名古屋市中区上前津1丁目4-20名称:スーツケースの救急車 ②お客様情報当店が把握する唯一のお客様情報です。はっきりと綺麗に当店スタッフが読み取り可能なように記載をお願いいたします。電話番号は、日中連絡が可能な番号を記載ください。 ③送り状番号万が一の事があります。お客様の方で送り状番号を控えておいてください。 ヤマト運輸を始め、各宅配業者をご利用の際は必ず、エアパッキンなどの緩衝材または、ビニール袋等で梱包することをお勧めいたします。 ヤマト運輸では、420円でスーツケースの梱包材を購入する事が出来ます。 「補助梱包」の利用を宅配業者スタッフにご依頼ください。緩衝材などの梱包が無く配送された場合の破損は、運送業者での補償が致しかねます。 郵送の流れ > 名古屋店舗スーツケース救急車